うまい鮨勘 山形南店 実食レポ!通常メニューを食べてみたので写真つきでご紹介✨

うまい鮨勘の厚焼き玉子 寿司・海鮮・駅弁
スポンサーリンク

「美味しいお寿司が食べたい…!」そんなとき、気軽に立ち寄れるのが 「うまい鮨勘 山形南支店」
回転寿司チェーンとは一線を画す、職人が目の前で握る本格的な寿司が楽しめるお店です✨

100円寿司チェーンも値上がりしている今、「せっかくなら鮨勘に行こう!」という選択もアリかも!?
今回は、そんな「うまい鮨勘 山形南支店」にランチ訪問してきたので、実食レビューをお届けします!😊🍣


スポンサーリンク

🏠 うまい鮨勘 山形南店|店内の雰囲気

平日・休日問わず いつも混んでいる人気店!
ファミリー層の来店もありますが、比較的年配の方や少人数での利用が多い印象 でした。

敷居が高そうに見えますが、実際には 気軽に入れる雰囲気
100円回転寿司と比べると値段は上がりますが、その分 満足度が段違い!💡
特に ランチメニューがお得 で、コスパ良く美味しいお寿司を楽しめます。


📋 うまい鮨勘 山形南店|メニュー&注文システム

「うまい鮨勘」は タッチパネルで注文&目の前の職人さんが握って手渡ししてくれる という、回転寿司ながらも本格的なスタイル✨

📝 メニューの特徴

  • 新鮮なネタにこだわった寿司&刺身
  • 季節限定メニューあり!旬の美味しさが楽しめる
  • ランチタイムはお得なセットメニューが人気
  • テイクアウトメニューも充実!自宅で鮨勘の味が楽しめる🍣

注文するとカウンターで職人さんがしっかり握ってくれる のがポイント✨
人が握ってくれるという点で、「100円寿司チェーンとは違うな…!」と実感しました😊💕


🍣 うまい鮨勘|蒸しエビ・厚焼き玉子・細巻など実食レビュー!

今回は 単品で気になるネタを注文 してみました!✨

🦐 蒸しエビ

定番メニューですが、エビが分厚くプリップリ!
下手な回転寿司より断然美味しい…。思わず 2皿 食べちゃいました😆✨

🍳 厚焼き玉子

中に少しシャリが入っていて ボリューム満点
甘めの味付けだけど、甘すぎずちょうどいいバランス◎
シャリがついているので 醤油をつけてもそのままでも美味しい

🌯 とろたく(細巻)

うまい鮨勘のとろたく(細巻)

沢庵の ポリポリ食感 と、ねぎとろの なめらかな舌触り が最高の組み合わせ!
とろは 脂がのっていて濃厚な味わい。これはもう間違いない…🤤💕

🍲 エビ汁(小椀)

うまい鮨勘のエビ汁(小椀)

悪くはなかったけど、少し味が薄く感じました 🤔
寿司と一緒に食べるなら、もうちょっと しょっぱめのほうが合うかも

手巻き寿司やポテトなども✨


📍 うまい鮨勘 山形南店|店舗情報&アクセス

🏠 店名:うまい鮨勘 山形南支店
📍 所在地:山形県山形市若宮2丁目10-2
📌 アクセス:ケーズデンキ山形本店近く

営業時間

  • 日曜日:11:00〜22:00
  • 月~木曜日:11:00〜15:00 / 17:00〜21:30
  • 金曜日:11:00〜15:00 / 17:00〜22:00
  • 土曜日:11:00〜22:00

🚗 駐車場あり(ただし混雑するので注意!)
💺 席数:カウンター21席 / テーブル6組(総席数57席)
🚭 店内全面禁煙
📢 席予約は不可! 店頭にて受付順番待ちLINEサービスあり

📌混雑情報
週末は特に混む! 開店直後 or 14時過ぎなら比較的入りやすい💡
平日ランチは狙い目! コスパ最強&お得なメニューが楽しめる✨


🎤 まとめ&感想

「うまい鮨勘 山形南支店」は、回転寿司ながら本格的なお寿司が楽しめるお店!✨

回転寿司チェーンとは違い、職人が目の前で握るスタイル
ファミリー利用OKだけど、少人数利用が多い印象
ランチメニューが特にお得でコスパ良し!
蒸しエビ・とろたく・厚焼き玉子が特に美味しかった💕

「ちょっといいお寿司を食べたい!」 と思ったら、100円回転寿司より ちょっと奮発して鮨勘に行くのも大アリ!
新鮮なネタと職人の技が光る 「満足度の高い回転寿司」 でした✨

山形で美味しいお寿司を食べたい方、ぜひ一度行ってみてください!😊🍣💖

コメント