1. はじめに – 大石田町に本格ケーキ店!?
ある日、新庄方面へ向かう車の中で、ふと親戚が言っていた言葉を思い出しました。
「大石田に本格的なケーキ屋さんができたよ!」
大石田町といえば、「千本だんご」やお蕎麦のイメージが強く、洋菓子の専門店があるとは思ってもいませんでした。
これは気になる!😆✨
帰り道、家族も興味を示したため、ナビを頼りにお店へ向かうことに。
しばらく進むと、見えてきたのは「AndMERCI(アンドメルシィ)」の看板!
果たしてどんなお店なのか?
今回は、AndMERCI (アンドメルシィ)の魅力&実際に食べたケーキの正直な感想をお届けします✨
2. 『AndMERCI 大石田本店』の雰囲気
AndMERCIは、フランス菓子とチョコレートの専門店。
ケーキ・タルト・チョコレート・焼き菓子と、幅広いスイーツを扱っています✨
🔹 お店の特徴
- フランス産のバターやヴァローナ社のチョコレートを使用
- 山形県産フルーツ(りんご・ラ・フランスなど)をふんだんに使用
- 山形県産の「さくら卵」も使用!
地元の食材を活かしながらも、フランス菓子の本格的な味わいを追求しているのが特徴ですね✨

🌟 店内の雰囲気
店内に入ると、シックな雰囲気の空間に、華やかなスイーツがずらり!✨
ショーケースには、色とりどりのケーキやタルトが美しく並び、まるでフランスのパティスリーのような雰囲気に包まれています。
📌 印象的だった点
- 高級感のあるディスプレイ!
- 洗練されたシンプルな内装✨
- スイーツを眺めるだけでも楽しい空間!
ただ、価格設定はややお高めの印象。
特別な日のご褒美スイーツとして訪れるのが良さそうですね😌
3. 実食レビュー –『チョコレートケーキ』&『いちごのパフェ』
今回選んだのは…
🍫 『チョコレートケーキ』(カカオ70%・ヴァローナ社クーベルチュール使用)
🍓 『いちごのパフェ』(旬のいちごたっぷり!)

🍫 チョコレートケーキ – エアリーな口当たりが特徴!
まずは、チョコレートケーキを実食!✨
📌 見た目の印象
- カット断面が美しく、層がはっきり!
- シンプル&上品なデザインで、大人向けの印象
- シャンティクリームのトッピングがアクセント
期待に胸を膨らませ、一口食べてみると…
「あれ…? しっとり系じゃない!?」
口当たりは、意外にもエアリーで軽い食感!
カカオの濃厚な風味は感じられるものの、想像していた「しっとり濃厚なチョコケーキ」とは違う印象でした🤔
📌 味の感想
- チョコの香りが広がるリッチな味わい!🍫✨
- 軽やかな食感で、甘すぎず食べやすい!
- ただ、一口目から最後まで味の変化がなく、途中で飽きるかも?
チョコ好きな人にはたまらないかもしれませんが、私はもう少ししっとりとした食感の方が好みだったかも…!
🍓 いちごのパフェ – 期待を超えなかった…?
家族が注文したいちごのパフェも、一口もらってみることに✨
📌 見た目の印象
- たっぷりのいちごがトッピングされ、華やか!🍓✨
- クリームやスポンジの層が美しく整えられている
一口食べてみると…
「うん、普通に美味しいけど、特別感はない…?」
📌 味の感想
- 新鮮ないちごがたっぷり!🍓
- 甘さ控えめで、大人向けの仕上がり
- ただ、特に驚きはなく「ごく普通のパフェ」 という印象
期待が高まりすぎていた分、少し物足りなさを感じてしまいました😅
4. 『AndMERCI 大石田本店』の基本情報
📍 店舗情報
- 店名:AndMERCI Oishida(アンドメルシィ 大石田本店)
- 住所:山形県北村山郡大石田町豊田884-3(あったまりランド深堀 敷地内)
- 電話番号:0237-48-7533
- 営業時間:水・木・金・土・日 10:00~18:00
- 定休日:月・火
🚗 駐車場情報
- 温泉施設「あったまりランド深堀」と併用!
- 駐車場の心配はほぼなし!
💡 ポイント
- キャッシュレス決済対応!(クレカ・電子マネーOK)
- 工房(アトリエ)では購入不可! 買い物は本店のみ

5. まとめ – フランス菓子好きなら試してみたいお店!
『AndMERCI 大石田本店』は、本格フランス菓子を味わえるケーキ店。
✔ フランス産バター&山形産食材を活かしたこだわりスイーツ!
✔ 高級感のある店内&華やかなケーキが魅力✨
✔ ただし、味の好みは分かれるかも?
大石田町を訪れる機会があれば、ぜひ一度試してみてください!😆✨
コメント